人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅行や、都内散歩、関東近辺の日帰り旅行、普段の生活や思ったことなど書いてます。

by civaka

けなしの文化

日本というのは、けなすということが、一つの文化なのかと、思う。

なんだか、けなさないと、いけないんじゃないと、心の奥で思っているようなところがある。

人と普通にあって、話をしている時に、相手をけなすようなことはもちろん基本しない。
でも、それ以外のことでは、いろんなところで、いろんなものをけなすことに、義務感を感じているような気がする。

日本のネットで、けなすような激しい書き込みが多いのも、そんな日本人の心の奥の心理の表れじゃないのか。

親が子供を、「おまえは、頭が悪い」とか、顔が悪いとか、きがきかないとか、不器用だとか、
とてもよくけなす。
褒められることは少ないのに。
こんな何気ない普段の言葉でのけなしを、ほとんどの人が親 から受けているのではないか。
それを真にうけて、自分はだめなんだと、思ってしまう人も多いだろうし、親とはそういうものだと、思っている場合も多いだろう。

親の側も、子供の欠点は、言っとかないと、いけないじゃないかという、焦燥感や、不安感や、義務感で言っている場合も多い。

そんな感じがする。

こんな日本人の心の奥に滞留しているけなしの文化は、もう、いらないんじゃないのか。

実際のところ、けなさなくても、子供はちゃんと、自分のいいところも、悪いところも、自分で理解して、育っていくものだし。

ネットの掲示板の、けなしや否定の羅列も見苦しい。

何か事があると、みんながまってましたとばかりに、非難の言葉を上げ始めたり、
国会中継のやじのひどさは、たびたびニュースになるくらい。
あんなやじも、心のどこかで、やじんなくちゃいけないんじゃないかと、思ってませんかね。

アメリカののように褒める文化がうらやましい。

日本の梅雨のようなけなしの文化。

別にけなすのは義務じゃないし、やんなくたって全然大丈夫なんですよ。

そういいながら、自分自身も、いろいろとやってきたな。けなし。
今後あまりやらないようにしようかと、ふと、思ってみた。






by civaka | 2014-06-21 07:42 | 社会のあり方を考える | Comments(0)