人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅行や、都内散歩、関東近辺の日帰り旅行、普段の生活や思ったことなど書いてます。

by civaka

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋

今回とまったのは、伊勢屋さんです。
200年近く続く、ものすごい老舗のお宿。

ネットを検索すると、一番先に引っかかるのが、『えちご屋』さんだったので、ここもいいかなと思ったんだけど、一日2組限定というのがどうも、きぶっせいで、伊勢屋さんの方にしてみた。

こちらも、意外と食事もよくて、館内もきれい。しかも、今回えちご屋さんが、ちょうど改修中で、はずしてよかった。

お料理も意外に洗練された味と、きれいな盛り付けとお皿の配置で、とても、気を使ってありました。

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12305876.jpg
築200年近い母屋。

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12324753.jpg

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12333991.jpg
以外に有名なところらしい。来てみてわかった。
開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12342074.jpg
全体が細長いつくりで、ちょっと京都みたいだった。
手前が母屋。築200年弱の建物。そして、中庭をぬけて、新館。
こちらに泊まりました。
ここのお宿、寄せ書きをみせてもらったら、すごく外国のお客さんが多くてびっくり。
この日も、中国の精華大学美木学院の人たちが泊まっていたみたい。
夜遅く来て、朝早くにいってしまいました。
海外旅行はいそがしいね。

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12411449.jpg
夕ごはん。食堂の椅子が低くて、楽。
お皿の並べ方がすごくきれい。
量が意外に少なめです。コイこく。川魚のからあげ。なすのあげびたし。おそば。
館内も狭くて移動が楽。お年寄りにも優しいかも。

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12442199.jpg
朝ごはん。量少なめ。でもご飯おかわりすればちょうどいいはず。
私はいつも、食べすぎて困るので、ご飯は一膳でセーブです。
品のいい味付けでおいしかったです。

とにかく涼しくて、夜中に寒くて、開けたままにしていた窓の障子だけ閉めてしまいました。
夏でも涼しい奈良井は、夏におすすめ。

ただ、泊まった時のお布団が、毛だらけでした。
私たちの前に泊まった人がたぶん、シーツをひかなかったのだと思うんだけど。
かなり気持ち悪かった。布団変えてもらえばよかった。
しかたなく、少し毛をはらって、その上にシーツを敷いて、寝ちゃったけど。

できれば、宿泊したあとは、布団はしまわない。宿の人は一回はチェックする。くらいはしてほしいですね。

ここが、民宿で自分で布団を敷くシステムだったのもあるけれど。
それと、敷き布団にカバーがしてあったので、前泊者が、シーツいらないと、思ったのかも。
ちゃんとシーツひいて使ってあれば、何の問題もなかったけど。
やっぱり、こんなこともあるので、確認、チェックしてほしいです。

それをのぞけば、よいお宿でした。

開田高原と奈良井宿で涼しくすごす夏の旅5 奈良井宿 伊勢屋_a0226627_12540116.jpg
夜、ご飯の後、木曽大橋を見学に。
ヒノキ造りのすごい橋らしい。ライトアップもしてあったし。
でも、実利はあるのかな?
奈良井ではかなりいろいろ食べたり飲んだりしたけれど、どのお店もかなり美味しくて、はずれなし。
なかなかにどのお店もハイクオリティ。
おいしかったです。

どこの家にも表札の他に、屋号がきっちりかいてあったりもして。
そうそう昔の家はみんな屋号があったんだよなと、
今の人たちはいらないよ寝きっと。


こんなところに暮らすのって、どんなふうなんだろう。
住んでみたいものです。

さて、来年の夏はどこにいくのかな。





にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
by civaka | 2014-08-15 10:10 | 旅日記 | Comments(0)