BMW in お台場
2016年 07月 02日オープンは7月だけど、外観だけでも見てみたいというので、行ってみたら、どうやら、入れるというので、入ってみた。実は、グランドオープンは、7月だけど、6月にすでに、プレオープンしているとのこと。
まだ、大掛かりな宣伝はしていないので、お客さんは、少ないけれど、結構来ている。
みんなしっかり、情報チェックしているようですね。

テーマパークというよりは、超巨大ショールームです。
右が、BMWで

左が最近BMWに吸収?されたMINIです。

裏に巨大な駐車場。そして、中古車の大量の展示。ミニがいっぱーい。

BMWも、いっぱーい。

ショールームの中は今販売中の車たち。まずは、ミニの方を見学。
ひととおり見学して、ちょっと中央のスタンドバーに座っていたら、係の人が声をかけてくれました。

ネスプレッソを出してくれて、そのあと、試乗はいかがですかと、いってくれたので、
ディーゼル車をお願いしました。
ネスプレッソは、初めて飲んだのだけれど、思っていたより、おいしかった。
お台場は、普通の町中より、人や車が少なくて、道も整備されていて、試乗するのには、もってこいのところです。
ちょっと走って、ゲートブリッジまで行ってきました。
デイーゼルに乗ったのも、初めて。
今のディーゼルは、クリーンだし、音も静かです。

そのあとに、ちょっと、BMWも見学。
ここには、BMW,MINIの車がすべて展示してあり、
しかも、すべての車が、試乗できるそうです。
来場してすぐに、試乗ができるなんてすごいですね。
やっぱり車は、乗ってみなくちゃ話にならない。
でも、グランドオープンしたら、混んできて、そんなにすぐには、もう、試乗できないかもしれませんね。
このあとは、デックス東京ビーチにある「たこ焼きミュージーアム」で、たこ焼きを食べて帰ったのでした。

たこ焼き大好きだぁ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
お台場でガンダム見学
2012年 04月 11日途中おまわりさんがうじゃうじゃと、いたこといたこと。
彼らのこの日の成果はどうだったのか、教えてもらいたい。
で、お台場についたはいいけど、ガンダムどこにあるんだろう。
と、お台場の中をぐるぐるうろちょろ。
なんだね。
調べてきたっていうから、あてにしてたら、フジテレビのそばくらいの情報しかもっていなかった、うちの旦那。
旦那がみたいっていうから、きたんですけど。
しかたなくうろうろしてたら、やっと見つけました。
ダイバーシテイトウキョウのビルのすぐ裏でした。



「いやーやっぱりほんもの・・・・・もとい、実物大はやっぱり迫力がちがうね。うんうん。」と、満足げに観ていた。
でも、この人、ガンダムみたことないし、どんな話なのかも、ガンダムが宇宙空間で戦闘することも、なーんにも知らないんですよね。
にもかかわらず、なぜあんなにみたがったのか、よくわからない。
でも、去年のガンダムは、みそびれちゃったから、まあいいか。


私もガンダム乗ってみたいなぁー。

ガンダムは、永遠不滅です。
ちなみに私は、ガンダムシリーズは、最初のものしか見てませんが・・・。